「ケアコミ畑の獲れたて野菜直売プラン」を立てました-

ケアコミ 事務部の假屋です


だいこん おくら じゃがいも 豆 

etc・・・


ケアコミュニティ淀 

デイケアご利用者様の方々が

園芸療法の一環として

いままでもたくさんのお野菜を

収穫されていました


ケアコミュニティ淀の畑でお野菜やお花を

育てられているのです


いままでは

管理栄養士のもと

厨房の方がお料理してくださり

お昼ごはんにいただいたり

しておりましたが

ご利用者さまが

いっしょうけんめい育てられた

お野菜

もっとほかにできることがないかな


名づけて

『ケアコミ畑 おうえん☆ぷらん』


「人のために何かをする」

「収穫することの達成感」


わたしたちでも

意欲がわくものです


ご利用者様のさらなる励みや

やりがいの種となっていただければ


そんな思いから

デイケアスタッフにより

企画されました


直売コーナーは

ケアコミの1F 事務所前 廊下に

設置予定です


てさぐりで始めたプランですが

これからも試行錯誤で

すすめていきたいと思います


一度めの直売は

10月下旬から11月に予定しております


お野菜ができましたら

追って 

その様子をご報告させていただきます




今後ともケアコミュニティ淀を

よろしくおねがいいたします